壁にメモはいかがでしょうか? 12の効果がありましてん!(続:効果編)7から12(認知症の母と娘の暮らし)

7から12の効果です!



前回は、「メモ」効果の12の効果から、1から6の効果についてお知らせしました。


ちなみにこれです。

  1. 自分の感情を吐き出すことができた
  2. 誰にも迷惑ろ
  3. 見た目がめっさ平穏になった
  4. 省エネになった
  5. 自分の心の中を整理整頓することができた
  6. 外側から見る視点を持てた
  7. 原因と解決策が見えてきた
  8. 下手に騒がなくなった
  9. 冷静な自分が出てきた
  10. 発想転換ができた
  11. 楽しい面に顔を向けられた
  12. 応援してくれる仲間が増えた



今回は、残りの7から12の効果についてお知らせします。


最初は、12個の効果を一気にまとめて公開していました。



でもです。



さすがに12個の効果をだらだら並べると、記事自体が「のべぇ〜」っと長くなってしまいました。



あまりにも長すぎるんです。
ほんまにダラダラと長い。




自分の文章なのにですよ、読み返している途中で、思わず


「まだあるんかい?」


突っ込んでしまいました。




さらに、「もうええで…」と憂うつにもなりましてん。

(これってどういうこと?)





ほんまにあかん!

ちょっと焦った!





ほんで、2つに分けることにしました。はい。






こんなウチを見捨てずに、
この記事までご覧くださってる方へ、


本当にありがとうございます。
ウチは、泣いとります。




では、気を取り直して、続けます。



ではでは、「メモ魔」になって、これは良かったと感じた「効果」12個のうち、



後半の7から12をお知らせします。



効果その7 原因と解決策が見えてきた




「全体像」を見るコツがつかめると、不思議なことに、原因や解決策が見えてきました。



さらにもうちょっと、突っ込んで言うと



自分を苦しめている「直接の原因」が見えてきたんです。



「直接の原因」が見えると、具体的な「手だて(解決法)」も薄々と分かってきました。(ほんまに薄々ですけど・・・)






ウチについて言えば(公言するには、ちょっと「はずかしすぎる」けど・・・)、




「惨めな気持ち」や「追い詰められている」「直接の原因」は、次のようなものでした。



【ウチの直接の原因



1.自分の「狭い世界」だけで、ものごとを判断しようとしてた


そら、パニックになるで




2.完璧を求めようしていた


そんなもん、最初から無理やってん



3.相手に求めすぎていた・期待しすぎてた


やってくれるはず!
助けてくれるはず!
「・・・はず」はな、
必ず「はずれる」もんなんやで。



4.何でもかんでも、ナーバスになりすぎていた


ほんま、あほやった。
穴があったら、入りたいで。




5.寝不足で判断力が落ちていた


これは、ホンマに大事!

寝不足は、
すべての悪影響に通じるんや。





6.単に、食べてなかった(栄養不足)


気づいたら、
コーヒー1杯だけという日もあってん。

そら、脳みそも稼働せんわ。




このように「直接の原因」が見えてくると、


自分が今すべき「解決策(手だて)」が自然と分かってきました。



ちなみに、ウチの「解決策(手だて)」はこんな感じです(現在も進行中です)。


(これは、あくまでもウチの「解決法」なので、あまり参考にならへんと思いますが・・・)


(って、誰が、参考にするねん?)




【ウチの解決策】


1.ちょっと「笑いの時間」を取り入れる


「笑い」や「ユーモア」を意識する



2.ちょっとズル手抜きをする


完璧を求めない。

1回、2回、掃除せんかて、
死なへん!





3.期待しすぎない


  • 「始めから、ないものだ」と思っておく(先に寛容になっておく)
  • ガッカリする前に「だめで、もともとだ」と覚悟しておく



朝、残しておいた「お菓子」は
晩には、無いと思え!
あきらめろ!

しゃあない、しゃあない。

最初からあきらめていたら
ガッカリするのだけは
避けられるもんや


4.もっとリラックスする


  • 夜は何も考えずに寝る
  • 嫌なことは筋トレで忘れる!


ストレスをためないコツは
筋トレしたら、がっつり寝ることじゃ!



5.春ちゃんのデイサービスの時に、自分を労わる


(ピザ宅配をこっそり注文する)



クーポンつかったらええねん




6.こっそりとお菓子を買って、隠れて食べる



罪悪感は無用じゃ。

これは、ご褒美だと思うんじゃ!



7.自分だけの楽しみを持つ


(週に1回、宝くじ300円1枚買う)


当たったら、どうしよう?
と密かにワクワクすると
精神的にも元気になるで。


実は、当たるように、
毎回「品行方正」を誓ってるねん。

そやけどな、今のところ、
ひとつも当たってない・・・。



たしかに、ちょっと普通とは違う「解決法(手だて)」ですけど、



今「つらい状況」にいる自分が、とにかく楽になるように、楽になる方向へ、自分の「思考パターン」を変えるようにしました(今も続行中です)。


効果その8 下手に騒がなくなった



以上のように、

原因や解決策を考えることに「自分の脳みそ」を使うようになったので、


むやみやたらに(下手に)苦悩することや、感情的になることがずい分と少なくなったような気がします。


心が静かだと、疲れません。
疲労度が違います。



効果その9 冷静な自分が出てきた



むしろです。


感情に走らずに、「どうすればええのか?」と解決策」を淡々と考えることができる冷静な自分が出てきました。


これには感動しました。



ウチの中に
「こんなウチ」が
おったんやなあ~~!

ブチ、感動したぉぉ



効果その10 発想転換ができた



またですね。



「よかった~~!」と感動した効果は、「発想転換」できたことです。



柔軟な発想ができるようになりました。



多分これは、外側から見る視点を手に入れたことで、ちょっとばかし「自分の視野」が広くなったからだと思います。



視野が広くなった分だけ、ものごとを「いろいろな角度」から見る余裕ができたのが良かったです。



一方向だけを凝視せずに、あらゆる角度を見るのことは、本当に大事だなと思います。


効果その11 楽しい面に顔を向けられた



以上のように「メモ」を見ることで、あらゆる角度から見るコツをつかめたウチは、「楽しい面」に顔を向けれるようになりました。



どんなに、今まで「苦しい面」ばかり凝視していたのかに気づいて、ぞっとしました。






明けても暮れても「苦しい面」ばかり凝視してたら、どんどん苦しくなるのも、そら当然やと思います。





どんなものにも、

  • 苦しい面
  • 楽しい面

が必ずあると言います。



見る角度をちょっと変えるだけで、本当に「楽しい面」が見えてきたのには、感動しました。



なので、今でも「メモ」を見るときは、角度を変えて「楽しい面」を探しながら見てます。


効果その12 応援してくれる仲間が増えた



そしてです。


自分が書いた「メモ」がですよ、自分を応援してくれる「仲間」になりました。



「過去に悩んだ自分」が書いた「メモ」見ると、


この時、こんなことがあっても、ウチ、踏ん張ったやん。

そやから、今回のことも、笑ってやり過ごすことができるはずやん。


と思えるのです。


「過去の自分」が、新たな窮地に陥った「現在の自分」に勇気をくれますねん。




確かに、自分が書いたメモのひとつひとつなんですが、なんか「自分の友達」からのメッセージみたいな感覚になります。



気にすんなや!
過去のウチもがんばったで
そやから大丈夫や!
がんばれ!

Positive thinking man


てな感じです。


最後に・・・あえてデメリットも言っときます!



でもです。最後に…


実は、この「メモ」ですが、デメリットもあるんです。


増えすぎると・・・

増えすぎると・・・


ぴらぴらぴらぴらぴらと非常に見た目が悪くなるのです。



見た目が、ほんまにスッキリしません。


スッキリしたお部屋が大好きな人には、ちっと厳しいかもしれません。


この前、来客があったときに、めっさ四苦八苦しました、めっさ恥ずかしいです。




以上、長々と申しました。
少しでも、お役に立てればと思い
頑張って書いてみました。

う~~~ん。
まだちょっと自信がないです。
もっと推敲したほうがええのかなと思います。

ちょっと「見切り発車」してます。
変な文章でごめんなさいです。





前半の1から6の効果についてご興味のある方は、こちらをご覧ください。









こんにちは。

数多くあるブログから見つけてくださって、どうもありがとうございます。

このブログは、はる(春)ちゃん(母:認知症)とウチ(私)の何気ない日々の暮らしを綴ったものです。

くすっと笑えたこと、困ったこと、ビックリしたことなどを綴っています。

懲りずに、毎回投稿してます。

よろしかったら、また、遊びにいらしてください。

ウチは、ものごっつい元気が出ます。